心の声が聞こえすぎると、タイヘン
この10年くらい、人間関係が上手くいかないからという理由で仕事を止めたり、プロジェクトを抜けたことはないと思うのだ。
ただ、自分の魂の声がガイドなので、
嘘がつけんのだ。
いくらそれが儲かろうと、周りから説得されようと、
最後は魂の声にしたがって喜ぶ方向にいくと決めている(やわらかな頑固者笑)
正直に生きるのは、はじめは大変。
周りから理解されること、賛同されることを
諦めないといけない時もある🤣
それでも、ポリシーや
心の声に従わないと後から後悔するし、
人の人生を生きることになるんだよなあ。
20代までは今と真逆で、
他人から反感を買わないのが行動原理で、
顔色を気にして生きていて、
心の声が全く聞こえなかった。
会話をどう返したらいいかばかりで、
何が自分の本音なのか自分でも分からず
迷ったら占いに行って決めてもらう
誰かに導いてもらいたい
いま思うと、なかなかヤバい人だった笑
人に人生を預ける生き方は、
楽なようでストレスが多かったな。
今はすごくワガママだけど、
自分の魂(良心)に従って生きるのは、
結果的に満足感高めなのです😊💓💐
助けるフリして依存させるもの
コントロールしようとしてくるもの
都合よく洗脳しようとしてくるもの
世界にいろんな人がいるかもしれないけど、
誰かの顔色伺わずに、
あなたはあなたでいいと思うよ。
きっと ずっと パワーある人だと思うから、
誰にくっついて
パワーを貰うのを減らしてごらん
自分の中でたぎる無限の力を感じてごらん😊💐
「意志を使うことに熟達することが、心と注意のコントロールには不可欠です。意志と一つになることは、目覚めの特徴なのです。」
ー「決意」ミニコースー
意志の力を目覚めさせるミニワークショップより
http://www.aikowizard.info/
アバター®、リサーフェシング®はスターズエッジ社の登録商標です。全ての権利は同社が保有しています。