
【全て自分が作り出していた✨】
6日間、どうしたら周りの人も、自分も前に進ませていけるだろう?をテーマに、
自分の意識のからくりを謎解きしてきました😊
人に教えたり、指導したり、育成したり、助ける立場の方っていらっしゃいますか?
指導者やリーダーの無意識の力って、
チームのメンバーや、教え子や、子供たちに
すごく影響を与えるなあと思ってシェア。
よい教育をしたい!
その子のよいところをのばしたい!
自分以上のプレーヤーを育てたい!🔥
昔の自分みたいに苦しんでる人を助けたい🔥
そんな思いってあるじゃないですか😊
でも企業人時代「愛はあるのに下が育たない」「一人立ちできなくて依存される」「手がかかる人ばかり」
そして、「一所懸命サポートするのに結果を出させてあげられない」→「一人立ちしない子にイライラ💢💢私これだけ助けてんのに😡」みたいな被害者な創造を経験していましたけど、それがパターンだと気づかなくて、「力ない人ばかりくる」せいだと思ってた。
それは仕事以外でも続いていたから、
謎を解くぞ‼️と決めて
今回仲間のサポートの中、扱ってみたら、
2歳くらいのとき、弟たちを自分に
従えていた時の感覚に繋がっていて😅
(自分のペットみたいにして所有する快感を
めちゃリアルに感じられた🤣💦💦)
構いすぎたり時には蹴飛ばしたり、相手を支配下に置く感じ!そして自分より上に行かせてたまるか~!(こわっ😆)
【自分よりいい仕事をしてくれる人を引き寄せて、会社や社会により貢献する‼️】
とは真反対の💦「#だめな子ほど可愛い」って😅しかも相手を自分の物差しに当てはめてコントロールばかりしていました🙏本当にごめんなさい、だわ。
この古いエゴのパターンは
きれいに消滅させよう。
世界にもっと役立つ自分になる
意識に早いうちに組み換えます。
相手を「力ない人」にしてたのは私でした!!
それに気づいた晩に、某学校の講師の仕事が決まったと連絡が入り😲✨
「自分らしく生きることを絵の制作を通して子供に伝えたい」って去年からなんとなく思い描いていたけど、
前の私だと口では「自由にやっていいよ✨」といいながら、生徒さんをコントロールばかりしてたんじゃないかと思います😅自分の価値観で生徒の作風を修正してただろう…(恐ろしい💦)
昔、絵を自由に描いたのに先生から訂正された印象も残ってるから、そのワークもちゃんとして、
【#相手の可能性と力を信頼する】人に
もっともっとなろうと思います。
【思いが先、現実化が後。】
でも意識できてない(コントロールできてない)思いが実は多いのです。でも無意識が現実を作ってる😊
もっとシェアしたいこと、沢山🎶
でも✨きっと「あなた自身の謎を解く」の方があなたにとっては何倍も面白く、超びっくりな経験になるとおもいます😊💓
自分の意識が自分の人生の映画を作っているとして、自分が主人公だとしたら。
映画の内容を今からでも変えられるんだ、って分かったら…
どんな映画に変えてみたいですか?
深いところから人生をデザインしなおすツールがアバター®️です。
ツールを自分で使えるところまでサポートがあります。
興味のあるかたは、
・本を読まれる
もしくは、
・日本中のマスターと繋がってみてください😊
あなたがよりあなたらしく、幸せと感謝を感じる未来を創ることができますように🙏✨