■武雄から長崎へ
子供のようにぐっすり眠り、朝の源ワークも電話で済ませて意識ひろびろ!
長崎へ!
今でこそ、コンセプチュアルなおしゃれなスタバが増えましたが、
武雄市の市立図書館にスタバが併設されたのは7年前で、
当時話題を呼んだことを覚えている。
そのスタバ併設市立図書館の側にある、
武雄神社。
本殿の裏手から山道をゆくと樹齢3000年の大きな楠木が…
木の胎内に祠があり、街をお守りしてくれていました。



■雲仙普賢岳はあっつい‼
人生初めての長崎!
私は広島のアバターマスターなので、
少し前の自分だったら、長崎の平和公園に行きたい!って言っていた所だと思いますが、
原爆や平和に関して沢山ワークをして、かなり固定されていた注意が解けていたので^^
今回は雲仙と島原に連れていってもらいました!!
雲仙は…!
すごーーーー!
雲仙は活火山!岩だらけの「地獄」って荒野に泥が混じったお湯が湧き上がり、
あたり一面硫黄の臭いがすご~~!まるで温泉に入っているようでした。
神奈川の箱根の地獄もだけど…荒野にススキがゆらゆら揺れて、
きっと昔の人は「悪事を働くと、死後こんな世界に落ちるよ!」なんて怖がっていたのかなあ。
(写真撮ったと思ったら動画ばかりだった…残念!!)
ぐるっと岩場をまわり、小一時間くらい。
足湯もあり、ちゃっかりまた足もとから大自然のエネルギーを充電!
■キリシタン弾圧の歴史を知る…
何故島原に行きたいと思ったのかというと、今年の8月くらいにアバター®ワークをしている最中、
自分の根深い経験と思っているものが、隠れキリシタンぽい意識につながっていてびっくりしたけど、手放して現実が変わったことがあったのです。
(注:アバターは過去世を扱うためのコースではありませんよ~!自分の"リアルな今"を扱います。)
とりあえず島原城かな?
となんとなく決めて訪れたのだけど、
島原城1階の隠れキリシタンの歴史展示が壮絶でした…
さあ、次で九州スピ旅も最後!
ここまで読んでくださってありがとうございます。
続く☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【一度きりの人生、もっと自由に自分らしくを加速する】
慈遊自在(jiyuji-zai) 日高愛子
◎アバター®️トレーニング(意識の自己探求)体験テキストつき¥5,000~◎魂の目的を生きる!Zoomお茶会◎
Mymission:一人一人が気づきと繋がりに目覚めるお手伝いをし、地球をよりよい場所にして次世代へバトンタッチする!
(一緒に仕事をしてくれる仲間募集中)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだコメントはありません。